暖かい闇

酒と食事と過去

2021年のふりかえりと2022年の課題設定

 あけまして、おめでとうございます。

 2021年の振り返りをします。

 年々、年をまたぐことに特別さを感じられなくなっており、感受性が鈍化しているのか、惰性に流されているのか。過去を飴のように引き延ばしてその先端に現在がひっついているだけ、という感がある。過去を振り切る情熱と速度が、私には……無い。ただ、ついさっきの話ですが、紅白歌合戦薬師丸ひろ子の歌には感動しました。ああ、時の河を渡る船にオールはないねぇ。

 時の流れの惰性に流されるしかないのなら、当の惰性が自然本性となるように生きればよいのではなかろうか?習慣は第二の自然本性というやつだ。11月以降体調不良等々あって崩れてしまったが、習慣の大切さが実感を伴って理解できた年だったかもしれない。

 サイの角のように…という表現は使い古されているので、2022年、今年は鈍牛のようにゆっくり歩もう。いや、自分を牛にたとえるのもまだ思い上がりというところか。十牛図にならえば、私はまだ牛を見つけたところで、これを捉え、飼いならす必要がある。

 日々の生活を大事にして、がんばっていきましょう。

 

 2021年の答え合わせをしていきましょう。

 

① プライベートの翻訳の仕事を完遂する

完遂………はしていないけど進んではいる…はず…。訳は作ったんですが…。今年のはやいうちに手直しを入れる必要がある。たくさん迷惑をかけているように思うし、深く自らを恥じています。

 

② ①を達成するために会社の仕事量に上限を設定し、1週間にどんなにすくなくとも10時間は語学の勉強や作業をする時間を設ける

総時間ではたしかに勉強しているはず。語学の勉強は果てしない。

 

③ 宗教学の専門書を年間30冊は読む

未達成。勉強して。

 

④ 貯金をする

未達成。貯金はしているけど目標額には遠く及ばず。

 

⑤ 仕事より自分の心と身体を優先する(死にたくない)

やばくなったら休むようにしていたのでこれは達成…と言えるのかな。死んでいません。

 

⑥ いまある友人関係を大切にする(苦しいときに支えてもらった恩返しをしていく)

これは毎年自信がないね。まずは自分を律することが大事。思いやりをもてる自分をつくろう。

 

⑦ 『論理と集合から始める数学の基礎』と『ミクロ経済学の力』のテキストを終わらせる

未達成。『集合と論理から始める数学の基礎』は一部まで終了。『ミクロ経済学の力』はほとんど触れていない。

 

⑧ 3泊以上の旅行をする

未達成。実家に帰って焼肉して遊んだのは3泊以上だったけど旅行ではないわな。出不精が極まってた。歩いて行ける範囲以外に外出したくない1年だった。電車やバスに3分以上乗りたくない。

日帰りの沼津旅行は最高だった。海を見に行った。寄せては返す波が心を洗う。

 

⑨ 仕事に必要な経理労務、法務の知識をつけ、実務で使えるレベルまで鍛える

これも未達成ということで。知識は増えたけど、実務バリバリだったかというと微妙。

 

⑩ 2021年12月31日まではいまの会社を辞めず働いて、致命的なリスクを事業から排除する

辞めずに働いたので達成としよう。

 

全体として、無理めな夢を見るのはやめましょう。つらい。

 

では、2022年の課題10個いきます。

 

①7kg痩せる。運動して痩せないと死ぬので。

②引き続き貯金(目標金額はここに書くことじゃないので別途設定します)。

③翻訳なんとかする。

④英語の勉強する。TOEIC受けることにする。800点超えれば合格とする。

⑤3泊以上の旅行を1度する。

⑥『論理と集合から始める数学の基礎』を終わらせる。

⑦読んだ本36冊について感想を書き留める(これはevernote管理)。

⑧調べ学習系のブログ4本書く。

日商簿記3級取得(受験申込をするとか、試験場に行くとか、そういうのが一番のハードルだったりする)。

⑩自炊洗濯掃除といった家事全般をこまめにやって生活を整える。

 

それでは今年もよろしくおねがいします。