暖かい闇

酒と食事と過去

2022年1月進捗報告

 さっき晩御飯にスパゲティ・マリナーラを作りましたが、わりと思い描いていた形に近づけた気がします。到達点に近いものはおおよそ把握した。

 ジューシーだけどシャビシャビじゃないこと。そうでいて食べ終わったときにソースがお皿にほとんど残らないこと。逆に、もったりもしていないこと。ニンニクの香りだけでなくて、トマトの香りも油にしっかりと移っていること。アンチョビは生臭くなく、トマトは缶詰臭くなく、ニンニクの焦げた香りがなく、ネガティブな要素は排除されていること。一口目はちょっと固いかなくらいであること(1.4mmだから食べる時間でどんどんアルデンテは進行する)。

 ポイントですが、アンチョビで旨味を底支えしているからトマトは入れすぎない、トマトはしっかり焼いて香りを油に移す(缶詰の香りと水っぽい香りが変性する瞬間がある)、そのあとに水を足してソースにたりない水分を補う、です。アンチョビのクオリティはたぶんすごく大事で、私はわざわざ電車に乗って自家製のものを魚屋さんに買いに行っています。辛味はしっかり効かせて、仕上に乾燥オレガノで香りづけして、熱々を無心にかきこむとおいしい。

 あとは再現性を確保するために何度も作ればいい。

 

 さて、本題です。

 今年は1か月おきに年始の抱負の進捗報告をすることとします。毎月点検しないとあれやこれやを言い訳にして放置してしまうからです。

 1月は仕事がそこそこ忙しかったです。もうしばらく続きます。在宅でできない役所への届け出や工事の立ち合いやその他もろもろがあるため、あっちやこっちに電車に乗り継いで出かけています。体力がめっきり衰えて、ついでに身体も重いのでその点は辛いです。

 

①7kg痩せる。運動して痩せないと死ぬので。

 1月実家からこちらに戻ってきたときに計った体重と比べると100g減っていました。誤差の範囲内であり、進捗はありません。

 しかし、現状維持は前向きに捉えてよかろうと思います。なぜならいままで増加の一途だったため。

 そもそもが食べる量が多いのだ。食べ過ぎで体重が増えているので、食事量を減らせば2~3kgくらいはスッと落ちる目算です。中旬にストレスでたくさん食べてっしまったため、2月は少しずつ食事量を減らしても満足できる習慣をつけます。外食の際、もう一品を追加するのを止める、夜簡単にパスタを自炊するだけで終わらせるときも100gで我慢できるようになる、などが肝心です。

 いまは外出がある日が多く、歩き回っているため運動不足ということはないと思われます。お医者さんに怒られない程度には運動しているという意味です。外出のない日も1時間は外を歩くようにして軽い運動をしています。もう少し体重が落ちればもう少し運動らしい運動も取り入れようと思います。2月末にはあと1kgは落とさないと目標に間に合わないので頑張ります。

 

②引き続き貯金

 リュックサックを買い替える、英単語帳を買い揃える等、ちょっとずつ出費があり、月間目標の達成は難しいかもしれません。2月からがんばります。

 

③翻訳なんとかする。

 現時点で動きなしです。語学の勉強については後続の目標を参照ください。

 

④英語の勉強する。TOEIC受けることにする。800点超えれば合格とする。

 今後のスケジュールとしてはTOEICの試験を8月、11月に受験する予定です。

 いま取り組んでいることとしては、単語、単語、熟語、英文解釈です。

 TOEIC用の英単語帳を購入して始めています。現在300語まで終了。大学受験との語彙のかぶりが相当数あるため、現時点で負荷は大きくありません。ビジネスシーンで使う訳語が乗っており、知らなかった知識もけっこうあります。今後の計画としては、同じシリーズの上級英単語と熟語帳の2冊まで含めて11月の試験に間に合うようにします。

 そのほか、大学受験用の英単語帳、熟語帳を復習としてやりなおしています。やってみるとけっこう抜け漏れも多い…。謙虚に学びなおしをします。

 TOEICの単語帳2冊、熟語帳1冊を2周してそれ用の語彙を頭に入れて、大学受験用英単語帳2冊、熟語帳1冊を数周して盲点を潰し終わったら、英検準1級と1級用の英単語帳で一気に語彙力を強化しにいきます。

 語彙については今年上記のように進めます。

 英文解釈は『英文解体新書2』を進めています。2月中に第2章まで終わらせます。いまのところおおよそ解けていますが、間違えるところはちゃんと間違えます。訳は合っていても文構造を取り違えているとか、訳語の選択が文脈に合っていなかったとか、そもそも知らない文法事項があったとか、等々。間違えた箇所も基本的な文法規則をひとつひとつ適用して、わからないところがあれば辞書を引いて取り組めば解けるはずのものばかりとはわかっているのですが、そうとはいえど間違える。悔しい。読解の基礎部分の見落としがあったときには、毎回ツェズゲラの顔になっている。「久しく忘れていたな… あのひたむきさ…! もう一度一から鍛えなおすか… …くくく そういえば基礎修行などここ数年やっていないな…」と独語する日々。去年『ポレポレ』をやり直して『英文解体新書』を1周したけど、ちゃんと間違えるな…。悔しい……。悔しいよ………。ほかにも数冊テキストやってみようかな。友人は『透視図』『ルールとパターン』『英文解釈教室』をこの1か月くらいでこなしたらしく、私もやってみようかな…。

 基礎の鍛錬はどれだけやっても果てがない。単語も英文解釈も。やればやるほど深くなる。

 そのほか、やるべきことは以下。

 ・文法事項の総ざらいをどこかでする(8月まで)

 ・リスニング対策(まだ具体的に方策を立てていない)

 

⑤3泊以上の旅行を1度する。

 このための貯金も必要だな。11月TOEIC試験終わったくらいが狙い目かも。温泉旅館でゆっくりしたい。

 

⑥『論理と集合から始める数学の基礎』を終わらせる。

 進捗なしです。英単語がひと段落ついたら再開します。

 

⑦読んだ本36冊について感想を書き留める(これはevernote管理)。

 なんと1冊も読了できていない。

 

⑧調べ学習系のブログ4本書く。

 ⑦と連動するはずなのでこちらも進捗なし。

 

日商簿記3級取得(受験申込をするとか、試験場に行くとか、そういうのが一番のハードルだったりする)。

 実務で仕訳作業をしているので、少し勉強すれば受かるはずだけど、仕事ひと段落したら一回試験受けてみます。

 

⑩自炊洗濯掃除といった家事全般をこまめにやって生活を整える。

 1月はいまいちかも。

 

 2月もがんばります。